好きな本

13回目の推敲が終わりました。

ほとんど文章を直しているだけで、中身は固まってきました。

あと1回で終わりにしたいです。

 

小説が好きではないという話をしたので、好きな本の話をしましょう。

専門書ですね。

数学と物理は専門書を読みます。一般書も読みますが。

あと、パソコン関係の技術書は専門書に近いでしょうか。

暗号は数学とパソコンの両方に共通するものがあります。

有名なのが、結城浩「暗号技術入門」(ソフトバンククリエイティブ)。

最近版があたらしくなりました。

数学がわかるひとは、楕円曲線暗号とか、その発展形のペアリング暗号が面白いでしょう。

共同執筆の「暗号理論と楕円曲線」(森北出版)がよいと思います。

格子暗号というのもあります。

シュプリンガーから本が出ていますが、イマイチかもしれません。

論文を読んだ方がよいのではないでしょうか。

 

歴史の本も、専門書っぽいのを読みます。

いまは、高木良男「ナポレオンとタレイラン」(中央公論社)をちびちび読んでいます。

ナポレオンを勉強しようというのは、知識を小説で使いたいからです。

あとは、日本史の講座ものです。

小学館講談社、どちらも全部はそろっていないので、いつかは全部読みたいと思っています。

とっくに文庫になってますね。手に入れやすいです。